fc2ブログ
伏見区民フェスティバルに出演します。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

伏見区民フェスティバルに出演します。

0
今週の日曜日に、ブラス・アンサンブル・サタデーは伏見区民フェスティバルに出演します!(http://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000162205.html)【日時】平成26年3月2日    イベント全体は10:00~16:30(開場9:30) BESは14:30頃に出演します。【場所】京都市呉竹文化センター(京阪・近鉄「丹波橋駅」西口前)入場無料ですので、もし近所にお住まいの方やご都合のよろしい方は聴きに来てください!Tp 牛島...
大学院入試終了!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大学院入試終了!

0
今日、先週の大雪で延期になっていた大学院入試業務が終了しました!これでやっと一大行事が終わりました。でも、来週は学部入試があり、僕も動員がかかっています。受験生がきちんと受験票を持って、正しい受験会場へ来ているか、入り口でチェックする係です。外で待機している係なので、絶対寒いです。それが終われば、時間割・シラバスの最終チェックです。と同時に卒業式の準備です。と同時に入学式の準備です。と同時に4月の...
フロッシング
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

フロッシング

0
今日は、仕事は休んで歯医者に行ってきました。歯石を取ってもらったのですが、同時に歯磨きの指導もあり、フロスを使うことを勧められました。フロスとは、糸ようじみたいなものです。診察が終わった後、近くのドラッグストアーでフロス(写真)を買いました。フロスを使うと、歯茎と歯の間もきれいになって、すがすがしいです。丁寧にやると時間がかかるので、今後面倒くさくならないかが心配です。頑張っていきたいと思います。...
ドラクエ4をヴァイオリンで
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ドラクエ4をヴァイオリンで

0
youtubeでうまいヴァイオリンの演奏の動画を見つけました。ドラクエのBGMやサウンドを一人ながらに忠実に再現しています(笑)懐かしいです。バトルのシーンの音楽が格好いいですね。Tp 牛島...
大学院入試の延期
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大学院入試の延期

0
今日予定されていた大学院入試(博士前期課程)が、昨日の大雪のため来週22日(土)、23日(日)に延期されました。明日(16日(日))、明後日(17日(月))の博士後期課程の大学院入試は予定どおり行われます。ですので、僕は今から寝て3時間後くらいには起きて出勤です。とりあえずは今日明日の大学院入試で受験生が混乱の無いように、受験を無事に終えてもらえるよう頑張りたいと思います。あとは来週に雪が降らない...
大雪の中の大学院入試
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大雪の中の大学院入試

0
今日は大雪でした。明日明後日は、大学院入試で出勤です。(中央に元ライオンの雪の像とその向かい側に雪のベンチ。誰が作ったのでしょうか。)こんな状態ですが、明日の朝は大丈夫なのでしょうか。いや大丈夫ではないでしょう。明日はスーツではなく、動きやすい服装+登山靴で出勤しようと思います。皆さんも足元はお気を付けください。Tp 牛島...
鬼のパンツ~ロジャー・ウェブスター版~
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鬼のパンツ~ロジャー・ウェブスター版~

0
youtubeを観ていたら、コルネットの名手のロジャー・ウェブスターさんが演奏するフニクリ・フニクラ(鬼のパンツ)の動画がありました。このおっさん、曲に飽きて遊びまくってるんじゃねぇか!って思うくらい真顔でさらりと曲をアレンジしまくって、超絶技巧な演奏をしています。このおっさんを観ていると、トランペットがいとも簡単に演奏できそうな錯覚を感じます。途中から録音されている赤ちゃんの声も気になります。曲の雰囲...