fc2ブログ
2月18日 練習レポート
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2月18日 練習レポート

0
新入り仮入団のTrbの佐藤です。2/18(日)13:00-17:00に呉竹文化センターで練習がありました。1) 基礎合奏(佐藤)2)ウィリアム・ボイス組曲 1楽章・5楽章(宇野さん)3)土曜日の祝典(佐藤)4)3つの情景(石田さん)5)第1旋法による8声のカンツォン(石田さん)6)オーメンズ・オブ・ラブ(高橋さん)仮入団後はじめて、基礎合奏と土曜日の祝典の練習をリードする役を仰せつかりました。今まで何回か練習に参加してきま...
2月12日練習レポート
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2月12日練習レポート

0
トランペットパートに仮入団しています大川原です。2月12日(月)にcasa maasa musicaで練習があったのでレポートします♪◯基礎合奏(担当:大川原) 練習に参加するようになって一ヶ月ほど経ち、初めて基礎合奏を担当しました。BESが目指す音についてまだ完全にはイメージできていませんが、先日の練習で話題に上がったアタック吹き方をシェアしました。楽器吹きとしては柔らかい音は目指す音の一つですが、輪郭がぼやけてしま...
ヨーロッパブラ歩き その3
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ヨーロッパブラ歩き その3

0
ヨーロッパブラ歩きの3回目はストックホルムの街を紹介します。1,2回目と全く脈絡がありませんが、思いつくままつれずれにがポリシーなのでご容赦ください。でも一つだけ1回目の補足を。ノルウェーの作曲家グリーグがどれだけ今でも愛されているかがわかるエピソードです。ノルウェーの格安航空会社でノルウェージャン・エアシャトルという会社の飛行機の尾翼にはなんとグリーグの肖像がペイントされています。ご覧ください。さて...
2/4(日)練習レポート
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2/4(日)練習レポート

0
仮入団中・チューバ担当・奈良の田舎からお邪魔しております、稲田です。ブログデビューで緊張気味です。2/4(日)am9:00~12:00にcasa maasa musicaでの練習レポートです。☆基礎合奏(担当:稲田)この練習の前週に、大阪府河内長野市のラブリーホールにて、トランペット奏者・神代修さんのトランペットリサイタルがあり、私はリサイタルの鑑賞と、その終了後のワンポイントレッスンを受講してきました。http://lovel...
2月3日練習レポート
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2月3日練習レポート

0
ユーフォニアム担当の石田です。2月3日(土)、京都市北文化会館で当団の練習がありましたので、そのレポートです。・18:00 開場・基礎合奏音階練習、ハーモニー練習(バッハのコラール)を中心に練習しました。音色の統一、吹き方の統一、音階における音程感の統一などなどの目的がありますが、なんといってもチームワークの発揚ですよね。・土曜日の祝典昨年12月日の定期演奏会で初演を果たした当団の委嘱作品です。一度仕上...
楽譜
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

楽譜

0
昨日『同人音楽の森』というところでトランペットアンサンブルの譜面を買いました。今回買った楽譜は決済を済ませると楽譜をダウンロードできるというもの。住所もなにも必要なく、紙として送られてこないため、買った気がしなく、何だか数秒、『???』と間があいてしまいました。主人もだいぶ前に同じようなことをBESのメンバーだったかと話していたなぁと思い出しました。その時は私は実感がなく、ただ話していたことを聞いて...