fc2ブログ
楽器(E♭管Tp、ピッコロTp)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

楽器(E♭管Tp、ピッコロTp)

0
年末のことになりますが、楽器を購入しました。神代先生に楽器を選んで頂きました。私はトランペットの指導、主人はロードバイクでしまなみ海道に行くなど夫婦共にお世話になっています。購入したのは、中古のE♭管、たまたま入荷していたピッコロトランペットです。もっと長い時間、向き合いたいと思って購入を決めました。社会人なので、まとまった練習時間を取るのが難しいですが、大切に吹きたいと思います。左:ピッコロトラン...
1月12日練習記録
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

1月12日練習記録

0
1/12(土)の練習は、新曲を試奏しました。見学に2名の方が来られました。初見はついていけなくて、音符を追いかけるのに必死でしたが、どれも良い曲です。1.シースケッチ/マクドナルドSea Sketches/Macdonald2.組曲『モンテリジャンの丘』/モーリー・キャルバートSuite from Monteregian Hills/Morley Calvert3.ピアノとフォルテのソナタ/ジョバンニ・ガブリエリSonata Pian'e Forte/Giovanni Gabrieli4.Shalom/和田信新年が始まっ...
年が明けて
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

年が明けて

0
年があけて1週間以上経ちました。始まったばかりですが、今年もあっという間に終わってしまいそうです。年末はおせちにも少し挑戦しましたが難しいですね。味付けが今ひとつうまくいきませんでした。1/1に初詣にもでかけました。引いたおみくじ『凶』(*_*)幸先は悪いですが、何事も焦らず着実にいこうと思います。1/2は私の実家に日帰りで家族で帰りました。3番目が生まれて初めての帰省でみんなが3番目の誕生を喜んでくれました。...
ボーンの呟き     その11
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ボーンの呟き その11

0
バストロンボーン担当の高橋です。明けましておめでとうございます🎍いよいよ昭和ラストの練習開始の日がやってまいりました。今年の冬は、底冷えする京都の冬をあまり感じさせない比較的過ごし易い冬に感じます。とは言うものの京都は、2月が一番冷え込みが厳しいと言われていますので油断禁物です。さて初回は、新曲試奏ということで、楽しみと面白さは、当然あるのですがそれに反比例して初見の難しさで何故か疲れます😁(私の場...
新年明けましておめでとうございます
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

新年明けましておめでとうございます

0
新年あけましておめでとうございます。我が家は例年通り近所の二ノ宮神社への初詣で明けました。去年の台風で大きい木が何本も折れましたが、ようやくかたずけも終わり、ちょっと鎮守の森が明るくなったかなというくらいですっかり片付いていました。お参りに並ぶといつもは凍えるのですがここ2-3年は特に寒くなく穏やかな新年を迎えられています。お神酒のサービスもあります。さて、今年はクリス・ゲッカー、ティモシー・モリソ...