fc2ブログ
京都アニメーションのこと
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

京都アニメーションのこと

0
ユーフォニアム担当の石田です。令和最初の年の7月も今日で終わりです。この7月はまったくもって、とんでもないことが起きてしまいました。京都アニメーションの事件です。このブログでもひんぱんにアニメ「響け!ユーフォニアム」のことを書かせていただいてきましたが、私はこのアニメ、そしてそれを制作した京都アニメーションの大ファンです。ですので、今回の事件については心がえぐられてしまうほどの、たいへんなショック...
7月15日練習記録
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

7月15日練習記録

0
先日、湯浅篤史先生によるレッスンの機会をいただきました。7/15(月祝)13:30-17:30@CMM13:30 開場13:45 基礎合奏(高橋さん)14:00 委嘱作品(Tp稲田さん)14:50 基礎トレーニング(湯浅先生)16:20 委嘱作品(湯浅先生)17:20 終了基礎トレーニングは、奏法のヒントになるものでした。半短音階の練習があり、私は全然ついていけず、普段の音階練習に取り入れてないことに反省です。曲も見ていただき、フレーズの持っていきかたな...
ア・ラ・カルト レッスン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ア・ラ・カルト レッスン

0
先日、トランペットパートはレッスンを受けました。京都近郊の管弦楽団中心に金管トレーナー・トランペット奏者としてご活躍されている山崎先生をお招きしてのレッスンでした。【日時】7月20日(土)18:30〜21:30【見ていただいた曲】ア・ラ・カルト(第12回定期演奏会プログラム)以前にも先生が大切にしたいと仰られていた、「和声感とリズム感」を丁寧に整えていただきました。 また、フレーズの取り方や、テンポ早い三連符と、かな...
7/14(日)上牧第二中学校訪問演奏
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

7/14(日)上牧第二中学校訪問演奏

0
ジメジメした梅雨空の中、先日7/14(日)は奈良県にある上牧第二中学校へ訪問演奏に行ってきました。全校生徒200人弱、吹奏楽部員は15人。夏の吹奏楽コンクールではB組に出場予定との事で、練習を頑張っておられます。今回の訪問演奏の内容としては次回の第12回定期演奏会で演奏する曲の中からそれぞれ1曲ずつ演奏し、最後は上牧中学校がコンクールで演奏する自由曲をサタデーのメンバーも加わり一緒に演奏する、と言う流れでした。...
京都ぶらり旅〜桂離宮へ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

京都ぶらり旅〜桂離宮へ

0
みなさんこんにちは。トランペットパートの大川原です。以前に関西ひとり旅の記事を書いた後、全然続きを書いていなかったvol2です。先日京都市西京区にある桂離宮に行ってみました!桂離宮は離宮の名の通り、天皇家の別荘で現在も宮内庁の管轄です。現在は実際に皇室の方が来られることはほとんどなく、観光用に解放されているという感じです。桂離宮、今まで中々行きにくかった理由は入場は予約制で、事前予約を京都御所の宮内庁...
7月6日練習報告
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

7月6日練習報告

0
バストロンボーンの高橋です。7月6日の練習の報告です。7/06(土)18:00-21:00@CMM 18:00 開場 18:15 基礎合奏(高橋) 18:30 トロピカル(Tu由良) 20:20過ぎ~  上牧二中ミニコン演奏曲 通し   ①アラカルトより1楽章     ②5スターシャイニング     ③シャローム     ④シースケッチより1楽章    ⑤金管六重奏曲より2楽章    ⑥ウェスト...
輝け!加部友恵
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

輝け!加部友恵

0
ユーフォニアム担当の石田です。「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」、京都ではMOVIX京都での公開が終わり、現在、イオンシネマ久御山で上映しています(まだご覧でない方は、ぜひどうぞ!)。その後は、出町座で公開するんじゃないかと私は期待しています。以下は、マニア向けの内容になりますがご了承ください。またネタバレを含むので、アニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズをご覧になっていない方で...