fc2ブログ
昨年に開催した「第15回定期演奏会」の打ち上げをしました。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

昨年に開催した「第15回定期演奏会」の打ち上げをしました。

0
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデートランペット柴田です今日は、練習の後にみんなで食事会をしました。練習の様子>>>昨年の定期演奏会の慰労会を兼ねた打ち上げです去年の定期演奏会の日は、私は客席にいました。初めてBESの生演奏を聴いたのです。プログラムの中で、ニニ・ロッソ の「 夜空のトランペット」は思い出の曲です。高校生の時、ニニ・ロッソのコンサートに行った事を懐かしみながら・・・ふーんふーー...
2023.4.30全体練習
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2023.4.30全体練習

0
基礎合奏はいつものように短調のスケールを中心に行いました。この日は水無瀬先生が来られる前にニューヨークのロンドン子の1、2、3楽章の振り返りと第12旋法による10声のカンツォンの合奏を行いました。まだ少し時間があったので源内世界逍遥とover the rainbowの初見合奏をしました。そして水無瀬先生のレッスンではニューヨークのロンドン子の1,2楽章を見ていただきました。前々から少しごちゃごちゃとしてしまうけ...
カンタン!リレーアタック対策♪
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

カンタン!リレーアタック対策♪

0
ユーフォニアム担当の石田です。「リレーアタック」という言葉をお聞きになったことはありますか。リレーアタックとは、クルマのスマートキー(別名インテリジェントキー、キーレスエントリー等)を悪用した自動車窃盗(の方法)のことです。(参考 リレーアタックとは)https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/mycar_guide/new/relay-attack/私は最近、クルマを買い替えました。それでインターネットやYouTubeでクル...
2023.4.23 トランペットパート練習
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2023.4.23 トランペットパート練習

0
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデートランペット柴田ですトランペットは月に3回集まり、パート練習をしています。全体練習と個人練習だけでは、トランペット4人の息が合わないので、このパート練習は大切な時間です。今日は、全体練習の復習です。来る9月9日の定期演奏会でやる『ニューヨークのロンドン子』を1楽章から5楽章までさらいました。なかなか出来ない箇所は、何回もやって慣れるしかないです。次回の全体練...
祝♪販売開始! カシオペアファンファーレ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

祝♪販売開始! カシオペアファンファーレ

0
テューバの由良です。Brass Ensemble Saturday第15回定期演奏会の目玉のひとつとして作曲家の石川亮太さんに委嘱し書いていただいた新作の金管十重奏曲、『カシオペアファンファーレ / Cassiopeia_Fanfare』が、石川さんご自身のWEBサイトにて4/22(土)より販売開始となったそうです! 石川亮太 楽譜配信サイト Lyricism -リリシズム- https://lyricism.ryota-ishikawa.com カシオペアファンファーレ 販売ページ https://lyric...
2023.4.22全体練習
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2023.4.22全体練習

0
4/22(土)練習日記4月も半ばを過ぎて日中は暖かくなりましたがまだまだ朝晩は気温が低くその寒暖差で体調を崩しがちなので気を付けましょう。本日は午前(9:00-12:00)と午後(13:00-17:00)の練習でした。9月9日(土)京都市立堀川音楽高等学校音楽ホール(開場13:15、開演14:00)で開催される第16回定期演奏会の練習でした。以下の順番で進めて行きました。09:00 開場09:10 基礎合奏09:30 新曲試奏10:50 換気11:00 エヴァルド3番1...
The Brass Bar 10 コンサート鑑賞記
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

The Brass Bar 10 コンサート鑑賞記

0
ユーフォニアム担当の石田です。先日、こちらのコンサートに行ってきました。The Brass Bar 10(ザ・ブラス・バル・テン)4th Regular Concert ~気ままにブラス!!~2023.4.18(火) 豊中市立文化芸術センター小ホールThe Brass Bar 10は10(テン)ピースブラスという編成からなる、プロの団体です。10ピースブラスとは、ソプラノコルネット、コルネット2本、フリューゲルホルン、アルトホルン、バリトン、ユーフォニアム...