2023.5.20全体練習
0
トロンボーン古市です。今日はサタデーの練習の前に、フリーランスのプロで海外でもご活躍のトロンボーン奏者、玉木優さんのワークショップに参加してきました。一番に言われていたのは、やはり「息」そして、自分の音をよく聴くこと。自分の音を聴けてない人が多いんじゃないかな、と言われていました。確かに、音符を追うことに必死になって音を聴くのは二の次になってしまうことが…と言うことを学びました。私は今日のサタデー...
2023.5.18全体練習
こんにちは!トロンボーンの清水です。遅くなりましたが、練習日記を記すべくパソコンを開きました。なぜ遅くなったかは、、また別記事にします❤️さて、この日の練習は1日がかりの練習でした。9月の定期演奏会に向けて、プログラムも徐々に決まりだんだん本番に近づいているんだなあと練習しながら実感しています。1日かけての練習だと、最後の方はバテてきてしまって、、演奏に気を使えない場面がでてくるので、そう言うところ...
【チラシが団員にも配られました!】第16回定期演奏会に向けて
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデーです来る9月9日の定期演奏会のチラシが仕上がりました!!チラシを各所に設置、ポスティング、予約受付等・・・コンサートに向けてメンバー手分けして作業を進めていきます。いよいよですねぜひぜひ、9月9日私たちの演奏を聴きに来てください♡お申込みは先着順になります。定期演奏会の詳細・ご予約 はこちら>>>【関連記事】スペシャルゲストの発表記事>>>キャッチコピーが決...
2023.5.14パート練習
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデートランペット柴田です今日は、パート練習。前日の全体練習の反省点は、全員同じでした。・ニューヨークのロンドン子、今までで一番ハーモニーがまとまった演奏が出来たように思う。・午前午後と練習があり、最後の最後にロンドン子を全楽章を通して、ミスもあったけれど吹ききれた。・録音聴いてみたら、ここが良かった。過去の自分の演奏に比べて改善されていた。もっとこうしたい。や...
【ご予約方法】第16回定期演奏会のお知らせ
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデーです16回目となる定期演奏会のお知らせです。今回は元京都市交響楽団トランペット奏者の早坂氏をゲストに迎え開催いたします。ご予約・ご来場、お待ちしております! Brass Ensemble Saturday 第16回定期演奏会~まだ見ぬ世界へ、旅の始まり~【日時】2023 年 9 月 9 日(土) 14:00開演 (13:15開場)【会場】京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール(地下鉄東西線...
日本ユーフォニアム・テューバ協会(JETA)のホームページに掲載いただきました。
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデーです日本ユーフォニアム・テューバ協会(JETA)のホームページに『BES第16回定期演奏会』の情報をご掲載いただきました。日本ユーフォニアム・テューバ協会(JETA)のホームページはコチラ>>>2023年9月9日BES第16回定期演奏会Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)金管アンサンブルに興味ある方、お気軽にお問合せくださいませホルン・トランペット...
【チラシ完成!】第16回定期演奏会に向けて
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデーですBES第16回定期演奏会のチラシが出来上がってきましたよ Brass Ensemble Saturday 第16回定期演奏会~まだ見ぬ世界へ、旅の始まり~【日時】2023 年 9 月 9 日(土) 14:00開演 (13:15開場)【会場】京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール(地下鉄東西線「二条城前駅」下車、2番出口より徒歩すぐ)【ゲスト】早坂宏明(元 京都市交響楽団トランペット奏者) 【...