BES入団一周年です

トロンボーンの小柳です。
私が初めてBESの練習に参加させていただいたのが昨年の10月14日でして、今日でちょうど1年になります。
私は20年ほど楽器から離れてましたが、3年前に機会に恵まれたことをきっかけに、また楽器を吹き始めました。
オーケストラに所属して活動しておりますが、学生時代には金管アンサンブルやトロンボーンアンサンブルも楽しんでいました。
オーケストラの奏でるハーモニーは素晴らしいものですが、金管アンサンブルが織りなす音の響きにはまた違った良さがあり、非常に魅力的です。また、少人数ですので自分が音をしっかり出さないと曲にならず、オーケストラでの演奏とはまた違った緊張感が味わえます。
そんな経験もありましたので、今の自分の演奏の幅をもっと広げたくて金管アンサンブルへ参加できる機会がないか考えておりました。
そのとき出会ったのがBESです。昨年9月の定期演奏会を聴き、またあの響きの中に身を置きたい思いが強くなり、自分の腕前をかえり見ず思い切って飛び込んでみました。
メンバーのみなさんは熱心である中にも楽しく演奏されており、私も一緒に練習させてもらうことで、この一年間非常に得るものが大きかったです。
練習方法にもいろいろ工夫があり、曲練習では一人の指導者が練習を仕切るのではなく、その日練習する曲それぞれをメンバーが交代で担当します。自分に順番が回ってきたときは、今日はどのように練習を組み立てようか考える機会になります。また、プロの奏者の方を定期的に練習に招いてレッスンしてもらっており、これもいい勉強・経験です。
まだまだ、未熟ものではありますが、2年目となりますので、いま以上に音を楽しんでいけるようがんばりたいと思います。
ブラスアンサンブルサタデーでは、別のブログにありますように12月19日(土)定期演奏会を行いますので、私たちの演奏を聞きに来ていただけたらと思います。(今回はコロナ対策もあり、入場定員を抑えて事前予約制となっておりますのでお気をつけください)
また、トランペット、ホルン、トロンボーンなどのパートで団員を募集していますので 興味をお持ちでしたら是非ご連絡ください。
スポンサーサイト