1年半ぶりのイベント出演(予定)

テューバの由良です。
3月になり、5日が過ぎました。
例年のごとく、この時期になると目鼻が完全にバグってしまい、クシャミ&鼻水でヒドい状態の毎日です。
一説によると、ワセリン?だかニベア?だかを鼻の入り口に塗ると、症状を軽減できるとかいう事らしいので、近々試してみようかと思ってます。
さて、2021年も早や2ヶ月が終わり、コロナで世界の状況がどんどん変わるようになってから、ちょうど1年くらいが経ちました。
去年の今頃は、と思い返しますと、
1月、にわかに話題になり始めた
新型コロナウィルスが、
2月、クルーズ船の帰還をきっかけ
としていよいよ『これは対岸の火事
では無い』とみんな認識を改め、
予定していたイベント等は次々中止&延期に。
3月からは学校・幼稚園が休止したと思ったら、
4月には1回目の緊急事態宣言発令で仕事も
在宅勤務体制となり、テレワークという耳慣れない
言葉が一般的なものになりました。
僕にとっては人生の重要な部分を占める音楽活動も大きく変化し、それまであたりまえのようにやっていた、『みんなで集まって演奏する』という事が出来なくなって、ひとりで練習するばかりの毎日。
去年の前半、自分がこのブログに書いた記事を見返すと、ひとりでやれるアレコレを模索したり楽しみつつも、『アンサンブルもオケもこれからどうしようかなぁ』とモヤモヤしていた事が思い出されます。
はなれて奏でよう -Tomorrow's Ahead-
http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-950.html
【解決】20年越しの謎 -クイック・トレーニング-
http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-954.html
教則本紹介① -うまくなろう!テューバ-
http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-967.html
IET Festival 2020
http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-973.html
6月からはそれぞれの楽団が徐々に手探りで活動を再開し、BESとしても13回目となる定期演奏会を開催する事ができましたが、残念ながらイベントや依頼演奏の出演は1回も果たせませんでした。
そんな2020年を経て、今月2021年3月、BESは久しぶりのイベント出演を2つ予定しています。
主催公演以外は、実に1年半ぶりとなります。
1つめは、3月7日(日)の午後、
伏見区の呉竹文化センターにて開催される
『みんなの文化フェス』です。
詳細は、メンバー福森による
下記ブログ記事をご参照ください。
みんなの文化フェスに出演します
http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-1062.html
2つめは、3月28日(日)の午後、
京都コンサートホールにて開催される
『音楽でつながる♪リレーコンサート』です。
こちらも、詳細を別記事に載せましたので、
下記ご覧いただければと思います。
音楽でつながる♪リレーコンサートに出演します
http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-1065.html
関西圏は2回目の緊急事態宣言も解除と
なりましたが、まだまだ予断を許さない状況です。
最大限の感染防止に努めながら練習を実施し、
コンサート当日はみなさまとお会いできることを
心より楽しみにしております。
Tuba 由良
スポンサーサイト