朝の通勤風景
こんにちは Tbの小柳です。
梅雨空が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、昨日の私の通勤の様子を紹介します。
いつも電車に揺られて通勤。
大阪駅で乗客が入れ替わりますので。大抵そこから着席できます。
そこからは永年愛用しているウォーマンで今練習している曲の模範演奏を聴き、演奏イメージを思い浮かべています。
今度の定期演奏会での曲目も出そろってきてます。全部聴いて、準備しないと。

このところ運動不足で、メタボが気になってます。
そこで、一駅手前で降りて、歩くようにしています。
結構いい運動になってます。成果がでるのは、まだまだこれからですが。
今回は少し遠回りして、電車の車窓からチラッと見えるSLを訪ねてみました。
D51型の蒸気機関車が保存されてました。

とこどき歩くコースを変えるのですが、こんなところにケーキ屋さんがあったなど新しい発見があります。
先日も焼きビーフンで有名なケンミン食品があってびっくりしました。1階がレストランになっていてそこで食事できるようです。
また、いいお店が見つかりましたら紹介します。
これから梅雨空が続くようですので、皆さまお身体には十分ご留意ください。
梅雨空が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、昨日の私の通勤の様子を紹介します。
いつも電車に揺られて通勤。
大阪駅で乗客が入れ替わりますので。大抵そこから着席できます。
そこからは永年愛用しているウォーマンで今練習している曲の模範演奏を聴き、演奏イメージを思い浮かべています。
今度の定期演奏会での曲目も出そろってきてます。全部聴いて、準備しないと。

このところ運動不足で、メタボが気になってます。
そこで、一駅手前で降りて、歩くようにしています。
結構いい運動になってます。成果がでるのは、まだまだこれからですが。
今回は少し遠回りして、電車の車窓からチラッと見えるSLを訪ねてみました。
D51型の蒸気機関車が保存されてました。

とこどき歩くコースを変えるのですが、こんなところにケーキ屋さんがあったなど新しい発見があります。
先日も焼きビーフンで有名なケンミン食品があってびっくりしました。1階がレストランになっていてそこで食事できるようです。
また、いいお店が見つかりましたら紹介します。
これから梅雨空が続くようですので、皆さまお身体には十分ご留意ください。
スポンサーサイト