fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

10/10の練習は以下の内容で進みました。


 10/10(日)9:00-12:00 + 13:00-17:00@CMM
  欠席予定 なし
  CP駐車 なし
   09:00 開場
   09:10 基礎合奏(Tp由良)
   09:30 ラファーガ(小柳さん)
   10:30 レ・ミゼラブル(古市さん)
   12:00 休憩 ※詳細は古市さんより
   13:00 コープラシュ(Tuba由良)
   14:00 宝船(新曲試奏)
   15:00 フォー・フォー・ザ・ロード(新曲試奏)
   16:00 ゴールドラッシュ!(石田さん)
   16:50 終了


ラファーガ、レ・ミゼラブル、ゴールドラッシュ!は前回の練習に続き2回目です。
リズムや吹き方の確認、メロディーや音量のバランスなどに気をつけながら練習が進みました。
レ・ミゼラブルは映画になっているようで、私は映画を見たことがないのですが、曲担当の古市さんからこういう背景で、と映画の場面を紹介してくれ、聞いていたら映画を観たくなりました。
映画に使われているだけあり、吹いてい少しウルっとくる場面もありました。
ゴールドラッシュ!は休んでる間に倍で数えてしまい、落ちました。
この曲は以前やったことのあるブラスアドベンチャーを思い出す、ワクワクする曲です。



午後からのコープラッシュは、4年前に個人レッスンで取り組んでいました。しばらく練習してなかったので、気持ちを新たにまた個人練習でもやります。

202110132337337d2.jpeg


歌ってから吹いたり、マウスピースでハミングしてから楽器で吹くと、みんなの音の鳴りも、私自身の音も変わります。当たり前のことですが、このひと工夫がいかに大事かがよくわかります。

フォー・フォー・ザ・ロードに私は苦戦しました。音も高くなく、難しいわけではないのですが、自分の中で整理がつけられず、そのまま終わってしまいました。
今週末のトランペットパート練習でやる予定なのでそれまでに個人練習でさらいます。


202110132339013bf.jpeg


トランペット 由良
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply