ザ・シルキー・ファイブ コンサート
もう一週間前になりますが、京都府民ホールALTIで行われたザ・シルキー・ファイブのコンサートを聞いてきました。東京都交響楽団首席の高橋敦さんをリーダとするトランペット5本のアンサンブルです。今回はピアノを加えた編成で行われました。2020年2月に初めて聞いて今回が2回目になります。
演奏会のチラシ


プログラムは下記のようで、1曲を除いてすべて高橋敦さんの編曲です。

トランペット5本とピアノという編成で既存の楽譜があまりないこともあり、また各人の個性を引き出すには自分で編曲するのがベストだということでしょうか。特に後半のオペラの序曲やアリアでは、それぞれの持ち味が発揮されて非常に聞きごたえのあるプログラムとなっていたと思います。松山さんのアリアを歌っているかのような自在なトランペット、内藤さんの力強い太いトランペットの音色、川田さんの洗練された美しい音、高橋さんの軽やかに舞うピッコロが絡み合うアンサンブルとそれらを下から支える田中さんの最低音でもまったく崩れない芯のある低音には聞きほれてしまいました。
Tp.福森
演奏会のチラシ


プログラムは下記のようで、1曲を除いてすべて高橋敦さんの編曲です。

トランペット5本とピアノという編成で既存の楽譜があまりないこともあり、また各人の個性を引き出すには自分で編曲するのがベストだということでしょうか。特に後半のオペラの序曲やアリアでは、それぞれの持ち味が発揮されて非常に聞きごたえのあるプログラムとなっていたと思います。松山さんのアリアを歌っているかのような自在なトランペット、内藤さんの力強い太いトランペットの音色、川田さんの洗練された美しい音、高橋さんの軽やかに舞うピッコロが絡み合うアンサンブルとそれらを下から支える田中さんの最低音でもまったく崩れない芯のある低音には聞きほれてしまいました。
Tp.福森
スポンサーサイト