ご近所紅葉めぐり
12月に入り、今日から冬ですと言わんばかりに急に寒くなりましたが、これでようやく平年並みのようで、今までちょっと暖かすぎたようです。年齢を重ねてくると、周囲のことに鈍感になることが多いのですが、季節の移ろいだけは体調に直結するためか敏感になるようで、若いころは特に興味のなかった紅葉もここ近年すごく楽しみになっています。そういったわけで、今年楽しませてもらった紅葉の写真をシェアしたいと思います。近所の紅葉の名所から一番遠くは最近話題のメタセコイア並木まで、今シーズン気が向いて訪れた紅葉スポットの写真をご覧ください。
まずは、久しぶりに登った比叡山


黒谷さん 山門です

黒谷さんの紫雲の庭

わがふるさと名張市にある積田神社

いつも登る交野山の登山道にあるもみじ

八幡市にある善法律寺

最近よく耳にするマキノのメタセコイア並木へ初めていってきました


行ったのが平日にもかかわらず、人が一杯でびっくりしました。
ということでいかがだったでしょうか。皆さんもお気に入りの紅葉を見つけていただければと思います。
Tp. 福森
まずは、久しぶりに登った比叡山


黒谷さん 山門です

黒谷さんの紫雲の庭

わがふるさと名張市にある積田神社

いつも登る交野山の登山道にあるもみじ

八幡市にある善法律寺

最近よく耳にするマキノのメタセコイア並木へ初めていってきました


行ったのが平日にもかかわらず、人が一杯でびっくりしました。
ということでいかがだったでしょうか。皆さんもお気に入りの紅葉を見つけていただければと思います。
Tp. 福森
スポンサーサイト