マウスピースを変えてみる
こんにちは、ブラス・アンサンブル・サタデー
トランペット柴田です
トランペットはパート練習を月に2~3回しています。
そのパート練習を時々、山﨑先生にご指導いただいています。
先生に、お勧めいただいたマウスピースがこれ!

日野皓正モデル Hino H3

山﨑先生は、
「日本人向け、じじぃでも疲れない」
とおっしゃったので…
ばばぁでも疲れないはず!


もともと、バックの5Cを10年くらい使っています。
変えてみるのも良いかな
ということで、ポチッと。
すぐに届きました
早速、パート練習で使ってみましたよ。
音程が安定しづらかったけれど、すぐ慣れるでしょ
パートのみんなも、悪くないんじゃないかと言っていくれてもう少し使い込んでみようと思います
は~
個人練習と合奏だけではついていけないので、先生指導付のパート練習は とてもありがたいです
今月の演奏会にも、Hinoのマウスピース使ってみよう
最後にお知らせです。
来る2月26日(日)に市民創造ステージ「あつまれ!ブラス」が開催されます。

その音楽会に、ブラス・アンサンブル・サタデーも出演が決まりました
詳細はこちら>>>
団員募集中
Brass Ensemble Saturday
(ブラス・アンサンブル・サタデー)
公式ホームページ>>>
今、トランペットとホルン 大募集中です
のり@Tp

トランペット柴田です

トランペットはパート練習を月に2~3回しています。
そのパート練習を時々、山﨑先生にご指導いただいています。
先生に、お勧めいただいたマウスピースがこれ!



山﨑先生は、
「日本人向け、じじぃでも疲れない」
とおっしゃったので…
ばばぁでも疲れないはず!



もともと、バックの5Cを10年くらい使っています。
変えてみるのも良いかな

ということで、ポチッと。
すぐに届きました

早速、パート練習で使ってみましたよ。
音程が安定しづらかったけれど、すぐ慣れるでしょ

パートのみんなも、悪くないんじゃないかと言っていくれてもう少し使い込んでみようと思います

は~


今月の演奏会にも、Hinoのマウスピース使ってみよう

最後にお知らせです。
来る2月26日(日)に市民創造ステージ「あつまれ!ブラス」が開催されます。

その音楽会に、ブラス・アンサンブル・サタデーも出演が決まりました

詳細はこちら>>>


Brass Ensemble Saturday
(ブラス・アンサンブル・サタデー)
公式ホームページ>>>
今、トランペットとホルン 大募集中です

のり@Tp
スポンサーサイト