fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

ユーフォニアム担当の石田です。

3月21日全体練習のレポートです。

DSCN1902001.jpg

2023.3.21(火・祝)9:00~12:00 @casa maasa musica
欠席者なし

●基礎練習(担当石田)

教則本「クイックトレーニング」を利用し、音程とハーモニーを合わせる練習を行いました。
湯浅先生のレッスンでご指摘のあった「半音を広くとる傾向がある」ことに注意し、半音での移動時に音程が正しく取れるように注意して吹くようにしました。

和音練習について、弱音時ではかなり良いハーモニーが取れているものの、強音時はハーモニーが崩れるとのご指摘だったので、良いハーモニーを保ったまま大きな音を出す練習も行いました。

●「ニューヨークのロンドン子」4楽章(担当西川さん)

次回定期演奏会で演奏予定の「ニューヨークのロンドン子」は楽章ごとに練習を行っていますが、今回は4楽章を集中的に練習しました。
曲としてなんとか通るものの、細部についてはまだまだ詰めていかなければならないことが多く、さらなる練習が必要と感じました。

●新曲試奏

定期演奏会の候補曲の音出しを行いました。

・聖なるマリアよ、あわれな者たちを救いたまえ
・ムーンフィッシュ
・金管五重奏曲のためのソナチネ(ボザ)
・シネマモリコーネ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply