2023.06.04 全体練習
テューバ由良です。
台風2号による大雨が過ぎ、
カラッと晴れたこの土日でした。
外をブラリ散歩してみると、
肌にあたる風はさわやかで心地よく、
こういう気候がずっと続けばいいのになと
いつも思います。
さて、2023年6月4日(日)練習記録です。
2023.06.04(日) 09:00-12:00
@CMM
♪基礎合奏
♪ニューヨークのロンドン子
♪Back to the Fair
♪パリのアメリカ人

この日の基礎合奏は、
シカゴ交響楽団バストロンボーン奏者である
チャールズ・ヴァーノン / Charles Vernonの
『A Singing Approach to the Trombone』
を使いながら、ブレストレーニングを中心に進めました。


1枚のペーパーを目の前に置いて、
吐く息を可視化することで、
よりスムーズで自然な呼吸、
効率的な吸い方・吐き方を
意識して(最終的には無意識に)
実践できるよう、
じっくりとトレーニング。
『Aiming』も併用することで、
ガラッとサウンドが変わったことを、
各々感じられたのではないでしょうか。


そのあとは、9/9開催 第16回定期演奏会での
演奏曲を3曲合わせました。



定期演奏会までおよそ3ヶ月。
ご来場のみなさまに楽しんでいただけるよう、
鋭意準備中です。
事前予約制となりますので、
ぜひお早めに下記よりご予約くださいね。
さて、編曲ガンバリます…。
Tuba 由良
台風2号による大雨が過ぎ、
カラッと晴れたこの土日でした。
外をブラリ散歩してみると、
肌にあたる風はさわやかで心地よく、
こういう気候がずっと続けばいいのになと
いつも思います。
さて、2023年6月4日(日)練習記録です。
2023.06.04(日) 09:00-12:00
@CMM
♪基礎合奏
♪ニューヨークのロンドン子
♪Back to the Fair
♪パリのアメリカ人

この日の基礎合奏は、
シカゴ交響楽団バストロンボーン奏者である
チャールズ・ヴァーノン / Charles Vernonの
『A Singing Approach to the Trombone』
を使いながら、ブレストレーニングを中心に進めました。


1枚のペーパーを目の前に置いて、
吐く息を可視化することで、
よりスムーズで自然な呼吸、
効率的な吸い方・吐き方を
意識して(最終的には無意識に)
実践できるよう、
じっくりとトレーニング。
『Aiming』も併用することで、
ガラッとサウンドが変わったことを、
各々感じられたのではないでしょうか。


そのあとは、9/9開催 第16回定期演奏会での
演奏曲を3曲合わせました。



定期演奏会までおよそ3ヶ月。
ご来場のみなさまに楽しんでいただけるよう、
鋭意準備中です。
事前予約制となりますので、
ぜひお早めに下記よりご予約くださいね。
予約受付中
Brass Ensemble Saturday
第16回定期演奏会
~まだ見ぬ世界へ、旅の始まり~
【日時】
2023年 9 月 9 日 (土)
14:00 開演(入場無料・予約制)
【ゲスト】
早坂宏明(元 京都市交響楽団トランペット奏者)
詳細・ご予約はコチラ>>>
さて、編曲ガンバリます…。
Tuba 由良
スポンサーサイト