fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

蜀咏悄_convert_20130128005301
本日、Tpの菊本さんのレッスンを受けてきました。
【今日のポイント】
・曲の中でスラーが出てきたとしても、スラーだ!と思わないで、普通にドレミ~♪って歌うように吹いてみる。難しく考えない。それでもできないときは、高い音をイで歌ってみる。
・タンギングをしないで音を出すときは、"pu"の発音で吹く。
・高音をピアノで吹くときは、息のスピード早くかつ息の量は少なく。スケールで上に上がるときにピアノにデクレッシェンドしていく練習をするとよい。
・吹くときに力が入ってしまうのは仕様がないから、それ以上に集中して吹くことと息が大切。出だしの音を1音目だと思わずに、5音目だと思って吹く。自分の左隣にドレミ♪と歌っている自分、右隣にフーっと息を流し続けている自分を意識しながら吹く。
以上のポイントを意識しながら、また練習していきます!
なお、写真はTubaの由良君からもらった「ウルトラブレス」です。これを使って、息の使い方もマスターしていきます!

Tp牛島
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply