fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

前回中途半端なところで止めておきながら、続きを書くのが大変遅くなってしまいました…。
鍵盤たちの話その2です。

melodica.jpg

鍵盤ハーモニカ。小学生がよく音楽の授業でつかうあれです。
大学オケの指揮者、小笠原吉秀先生は、オケの練習にいつも鍵盤ハーモニカ持参でいらっしゃいました。
演奏上の指示はハーモニカを吹いて表現するのです。
その演奏が素晴らしくて、先生のように音楽を表現できるようになりたいといつも思っていました。

トランペットは吹いてたらすぐにばてるし、重音も出ません。
鍵盤ハーモニカなら、疲れないし、和音も出せます。
音域もちょうどラッパの音域をカバーするくらいあります。
簡単に手に入るし、息の使い方を練習するのにすごくいい楽器だと思います。

英助先生、小笠原先生、お元気ですか。
私は生活拠点を京都に移しましたが、楽しく音楽を続けております。
先生方にいただいた、たくさんのアイディアを活用しながら、これからも演奏活動を続けていけたらと思っております。

それではみなさまよいお年をお迎えください。

Tpやまもと
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply