fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

金管五重奏の名作のひとつに、「Jive for Five」というものがあります。
ジャズ風の3曲がメドレーになったもので、各パートとも見せ場たっぷりのカッコいい曲です。
Jiveというのは元々「おふざけ」とか「たわごと」とかいった意味で、そういう趣もいたるところで味わえたり。

日本では、Art of Brass Vienna(アート・オブ・ブラス・ウィーン)のCDおよび来日公演により有名になったのではないでしょうか。
その来日公演時の映像がこちらです。



まさに圧巻の演奏。
特にテューバのジョナサン・サスはものすごいグルーヴ感で、アンサンブル全体をグイグイ牽引しています。
ハンス・ガンシュとハインリヒ・ブルックナーの掛け合いも絶妙ですね。
真面目にふざけまくってて、聴いていて思わずニンマリしてしまいます。

しかしながら、聴くのと吹くのとでは大違い。
BrassEnsembleSaturdayでもこれまでに幾度となくこの曲を演奏していますが、中々このノリは出せません。
この映像のように、話すようにラク~な感じで吹きたいなぁといつも思います。

Tuba由良
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply