京芸TRUMPET ENSEMBLE

4月1日、京都市立芸術大学トランペット専攻生によるTRUMPET ENSEMBLE第9回演奏会を聴きに行ってきました。
来月には私たちBrass Ensemble Saturdayも同じ京都府立府民ホールALTIで第8回の定期演奏会を行います。
TRUMPET ENSEMBLEのパンフレットにもチラシを挟み込みさせてもらいました。
出演者の皆さん、やはりうまかったです。
いい音だなぁと聞いていて清々しい気分になりました。
上吹き、下吹きという区別をつける人もいますが、トランペットは関係ないと改めて思いました。
高音がでるから低音も鳴るし、低音がしっかり響くから高音も安定するのだと感じました。
それから、常に私たちBrass Ensemble Saturdayのトランペットメンバーが言われていることですが、音量差をつけることで、観客を惹き付けたり、曲をより魅力的にするのだと京芸生の演奏で感じました。
Brass Ensemble Saturdayの第8回定期演奏会ではトランペットアンサンブルはないですが、またトランペットアンサンブルがやりたくなりました。
Tp由良
スポンサーサイト