fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

夏まっさかり。

京都では、毎年恒例の『五山送り火』が今年も8/16に滞りなく行われました。個人的には祇園祭よりも『The・夏の風物詩』といった趣が強い印象で、これを見ると『ああ今年も夏が過ぎてゆくなぁ』としみじみ感じる次第です。ちなみに余談ですが、僕の勤め先からはすべての送り火を鑑賞できるため、毎年イベントを開催し大変ご好評をいただいております(=自分は必ず出勤)。

さて、第8回定期演奏会の動画紹介もひとまず今回が最後という事で、メインプログラムとしてお届けした『ロンドンの小景』をお聴きいただきます。

 1.London Calls(ロンドンの呼び声)
 2.Soho(ソーホー)
 3.Green Park(グリーン・パーク)
 4.Trafalgar Square(トラファルガー広場)
 5.The Cenotaph(戦没者記念碑)
 6.Horse Guards Parade(ホース・ガーズ・パレード)

『ロンドンの小景』は、1981年、フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブルの結成30周年記念世界ツアーのために、ゴードン・ラングフォードにより作曲されました。
そのツアーにおいて日本でも演奏され、初めて披露されるや否やたちまちブラスファンの心をつかんだこの作品。
イギリスはロンドンの有名な観光地を音楽で表現した6つの楽章すべてが個性に溢れており、金管アンサンブルの醍醐味を味わっていただけると同時に、きっとお聴きのみなさんをひとときの旅気分へと誘ってくれることでしょう。

1.London Calls(ロンドンの呼び声)
 
 https://www.youtube.com/watch?v=HjUSQbPsxUE

2.Soho(ソーホー)
 
 https://www.youtube.com/watch?v=tyZ_qZU2ZWA

3.Green Park(グリーン・パーク)
 
 https://www.youtube.com/watch?v=5bRqMies0No

4.Trafalgar Square(トラファルガー広場)
 
 https://www.youtube.com/watch?v=WQPe_PnDc3M

5.The Cenotaph(戦没者記念碑)
 
 https://www.youtube.com/watch?v=-aFVkxFg7AQ

6.Horse Guards Parade(ホース・ガーズ・パレード)
 
 https://www.youtube.com/watch?v=25DHRl2BgDI

Tuba 由良
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply