fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

DSCN1855.jpg

2/5(金)~2/6(土)は旦那の提案で神戸に家族で旅行に行きました!
2/5(金)は旦那の仕事が終わり次第出発し、三宮の『朝食が日本一おいしいと評判のホテル』に泊まりました(^^)
http://tabizine.jp/2015/05/11/36740/

ホテルに着いて晩御飯を食べに神戸の街をぶらぶらし、和食店に入りました。
ホテルスタッフおすすめの小ぢんまりしたお店で、落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しみました。
ちなみに、私の作った『ぶり大根』は「レモンっぽい」という息子もお店のぶり大根は美味しくいただけたようで…(>_<)
近々リベンジしたいところです!

そして待ちに待った2/6(土)の朝!
朝食を食べるのに30分待ちでした。
最近は客室の内装などはどこもすでに工夫していて、差別化を図るために朝食に力をいれているホテルが多いと主人が話してくれました。
さすが『朝食が日本一おいしい』だけあって、どれもおいしかったです☆
特に豚の角煮とオムレツ、フレンチトーストは格別でした。
フレンチトースト、私は苦手なんですが、泊まったホテルの朝食で人気ベスト5に入っていたので、食べてみました。
ホテルのロビーにいろんな種類のジャムが売っているのですが、そのすべてのジャムが朝食のときに食べられます!
フレンチトーストにつけて食べるのもオススメだそうで、そのジャムをつけて食べてみました!
外がカリッ、中がトロッ、ジャムをつけると甘さが引きたち、おいしかったです♪
ジャムは旦那がお土産に買ってくれました(^o^)
ご飯のおともにめんたいこや、ちりめん、あんかけだし等等、焼き魚以外にも種類が多かったです。
イチゴのヨーグルトジュースや炭酸水等バイキングの飲み物にはなさそうなものもありました。
デザートも充実していて、私はどちらかというとそちらメインで楽しみました(笑)

チェックアウト後は、ちょっとだけお土産のおかいもの。
DSCN1919.jpg



DSCN1926.jpg

ホテルを出たあとは息子希望の『神戸どうぶつ王国』へ行きました。
おとなもこどもも楽しめます(o^o^o)
普段、動物園の『ふれあい広場』、といってもうさぎや、モルモットなど限られますが、なまけものが自分の目の前の木にぶらさがっていて、マーラやカピバラ、亀が真横を通ります。
イベントも盛りだくさんでした。
我が家はペンギンの餌やりにタイミングが合い、息子が楽しく参加しました。
サルの曲芸も少しだけ見る事ができました。
そのあとはペリカンの飛行。
ペリカンが飛ぶ瞬間、飛んでいる様子、着水の様子を間近で見られます。
動物のありのままの様子を近くで楽しく見ることができる『神戸どうぶつ王国』、満喫できました。
また家族みんなで行きたいです。

DSCN1982.jpg DSCN1965.jpg
DSCN1972.jpg DSCN1958.jpg

トランペット 由良
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply