重力波の発見
ユーフォニアム担当の石田です。
世界の科学界を揺るがす、とんでもないニュースなわりにはテレビでもあまり取り上げられず、解説も少なかった重力波の発見ですが、昨日(2月21日(日))放送のNHK・Eテレ「サイエンスZERO」で詳細な解説があり、私も非常に良く理解できました。
私は宇宙論が好きなので、重力波の発見はとんでもないニュースだとは知っていたのですが、番組の解説を聴いて、それ以上にとんでもない発見だと実感しました。
100年前にアインシュタインが予想した重力波は本当にあることが確認された。巨大な重力波が発生する要因として予想されていた3つの事由のうちのひとつが今回観測された重力波の発生要因であった。それは2つのブラックホールが合体したという事象。
地球から13億光年離れた2つのブラックホールが合体し、1つとなったときに発生した巨大重力波(13億光年ということは、今から13億年前に発生した事象である)。この2つのブラックホールの質量、そして合体して1つとなったブラックホールの質量もわかっているのだとか。
なにより、ブラックホールが本当に存在することが今回、実証されたのだ。…ってか、アインシュタインって、どんだけ天才なんだ!!
21世紀って、本当に面白い時代です。
この「サイエンスZERO」は2月27日(土)お昼12:30~、再放送がありますので、ご興味のある方はぜひご覧下さい。
NHKサイエンスZERO公式サイト
今日のまとめ
重力波の発見はすごい。
アインシュタインはもっとすごい。
世界の科学界を揺るがす、とんでもないニュースなわりにはテレビでもあまり取り上げられず、解説も少なかった重力波の発見ですが、昨日(2月21日(日))放送のNHK・Eテレ「サイエンスZERO」で詳細な解説があり、私も非常に良く理解できました。
私は宇宙論が好きなので、重力波の発見はとんでもないニュースだとは知っていたのですが、番組の解説を聴いて、それ以上にとんでもない発見だと実感しました。
100年前にアインシュタインが予想した重力波は本当にあることが確認された。巨大な重力波が発生する要因として予想されていた3つの事由のうちのひとつが今回観測された重力波の発生要因であった。それは2つのブラックホールが合体したという事象。
地球から13億光年離れた2つのブラックホールが合体し、1つとなったときに発生した巨大重力波(13億光年ということは、今から13億年前に発生した事象である)。この2つのブラックホールの質量、そして合体して1つとなったブラックホールの質量もわかっているのだとか。
なにより、ブラックホールが本当に存在することが今回、実証されたのだ。…ってか、アインシュタインって、どんだけ天才なんだ!!
21世紀って、本当に面白い時代です。
この「サイエンスZERO」は2月27日(土)お昼12:30~、再放送がありますので、ご興味のある方はぜひご覧下さい。
NHKサイエンスZERO公式サイト
今日のまとめ
重力波の発見はすごい。
アインシュタインはもっとすごい。
スポンサーサイト