fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

07100717.jpg

テューバの由良です。
先週と今週の日曜日は、2週連続でミニコンサートを開いてきました。

先週7/10(日)は、東山老年サナトリウムでの依頼演奏。
40名ほどの利用者さんが広場に集まってくださり、

 ①青い山脈
 ②川の流れのように
 ③胃腸薬の主題による4つの変奏曲
 ④テキーラ
 ⑤ふるさと
 ⑥東京ブギウギ

の計6曲を演奏いたしました。
利用者さんやスタッフさんから喜びの声をたくさんいただき、嬉しい限りです。

続いて本日、7/17(日)は京都市立春日丘中学校での訪問演奏。
2年前(http://bes911.blog71.fc2.com/blog-entry-285.html)に続き、2回目の訪問です。
今回は、春日丘中学校の吹奏楽部員だけでなく、隣の醍醐中学校からも吹奏楽部員が聴きに来てくれました。
ありがとう!
ここでは、9/10(土)に開催を予定している第9回定期での演奏曲を中心に、

 ①鐘つき男
 ②君の瞳に恋してる
 ③サウンド・オブ・ミュージック・メドレー
 ④胃腸薬の主題による4つの変奏曲
 ⑤テキーラ
 ⑥フェイマス・ジャズ・メドレー
 ⑦高貴なる葡萄酒を讃えてよりⅠ.シャンパン
 ⑧生徒たちと一緒に…マーチ・スカイブルー・ドリーム

といったプログラムでお届けしました。
すごく熱心なまなざしで見つめながら、集中して耳を傾けてくれたこども達に、感謝です。

この2回のミニコンサートは、第9回定期の宣伝活動でもありました。
是非、当日はひとりでも多くの方がご来場くださる事をメンバー一同楽しみにしています。

BES_leaf_omote01.jpg

Brass Ensemble Saturday 第9回定期演奏会
〜芳醇な薫りのブラスサウンドをあなたに〜
【日時】2016年09月10日(土)
    17:30開場 18:00開演
【会場】京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
    (地下鉄東西線「二条城前駅」下車、2番出口より徒歩すぐ)
【入場料】無料(整理券不要・全席自由)
【プログラム】
 ♪高貴なる葡萄酒を讃えて
  (G.リチャーズ)
 ♪ディヴェルティメント
  (L.サルツェド)
 ♪鐘つき男
  (新川奈津子)
 ♪吹奏楽のための第2組曲 ヘ長調 作品28の2
  (G.ホルスト、編:D.サブラン)
 ♪サウンド・オブ・ミュージック・メドレー
  (R.ロジャース&O.ハマースタイン2世、編:大久保圭子)
 ♪ガーシュイン・アンソロジー
  (G.ガーシュイン、編:高山直也)
 ほか

Tuba 由良

にほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply