fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

当団でユーフォニアムを担当しています石田です。

映画「パッセンジャー」を観てきました。

公式サイトはこちら

これは面白い!気に入った。斬新な設定(でもありうる)、飽きさせない展開、納得させられるラスト。

SF好きなら観て楽しめると思います。

ネタバレを含みますので、下の方に感想を書きます。

























































彼だけが宇宙船の中で目覚めた。ああ、これはハリウッド映画で近年流行りの「宇宙で一人ぼっち系」だな、と思った。アンドロイドのバーテン君だけが友達。しかし悩んだ末に彼はやってしまった。道連れを引き込んだのだ。

しばらくは熱愛が続く。しかしバーテン君が罪の意識なく訳をばらしてしまう。女性は半狂乱になる。そりゃそうだ、事故だと思って運命を受け入れていたのに、この男が自分勝手な理由で自分の運命を決めてしまったのだから。

男はまんまと自分の仕業で女性を手に入れたのだ。しかもバーテン君にバラされるまで黙っていた。これってけっこう罪なんじゃないだろうか(女性は「これは殺人だ」と言っていたし)。男は、少なくとも自分で理由を伝えなくてはなるまい、と後から思った。

最後のほうで、冬眠装置があることがわかる。しかし1台しかない。でも彼、技術者なんだし、1台あったらそれを分析してもう1台作れるんじゃない?時間は何十年もあるんだし。あるいは1台の冬眠装置に2人入ったらあかんのかな。起動はセルフタイマーにして。

ラストシーンで、グランドコンコースに青々と茂る植物たち。その中に、あのカップルの子どもがいてもよかったかな。いや、それはやりすぎか。

とかなんとか、ケチをつけてしまったが、全体としては十分楽しめた。

90点を付けておきます。

にほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply