fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

ちょっと遅くなりましたが、7月最後の練習となった22日の練習報告をします。

7/22(土)18:00-21:30@呉竹
   18:00 開場
   18:30 基礎合奏
   18:50 ロンドンの小景(宇野さん)
   19:50 休憩
   20:00 ムーン・フィッシュ(西川さん)
   20:30 クリスマス・カルーセル(由良)
   21:20 終了

ところで、関西は暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今年は梅雨から暑い日が続き夏の期間がどんどん長くなっている気がします。ということで私は早くも夏バテ気味です。年を重ねると暑いのとエアコン効いた場所と外との温度差には確実に弱くなっているように感じます。そこで、我が家ではシソジュースが欠かせません。それを冷やしたサイダーで割って飲むのが私のお勧めです。シソジュースで検索するといっぱいレシピが出てきますので、ぜひお試しください。

さて、本格的に第10回定演に向けての練習がスタートしています。今回のメインとなるロンドンの小景は2年前の定演でやったのですが、細かいところをすっかり忘れてしまっていて、また一からのやり直しです。同じ間違いをまたやったり同じ指摘を受けたりと相変わらずですが、1回目よりは少しでもレベルアップをということでやりたいと思います。

クリスマス・カルーセルはクリスマスソングなのでちょっと今の時期に練習するのは違和感があるのですが、結構難曲なので、そんな悠長なことは言っておれません。練習あるのみです。

さて、本日のショットは練習風景ではなく、近々デビュー予定の六地蔵マジックトランペットアンサンブル(RMTE)です。BESのトランペットメンバーで結成しました。
IMG_3094_convert_20170812115003.jpg

Tp.福森

にほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply