9月18日、「市原寮」慰問演奏レポート!
ユーフォニアム担当の石田です。
9月18日(敬老の日)、当団は「市原寮」という老人ホームに出向き、慰問演奏を行いました。
仕事の関係で参加できないメンバーを除き、7名の編成でした。開催概要は次のとおりです。
【出演メンバー】
Tp:由良美彩季、西川実紅、福森秀一、酒井啓充
Hr:宇野素子
Eu:石田郁雄
Tu:由良哲一郎
【演奏曲目】
①青い山脈 演奏映像
オープニング曲。青春の歌の定番です!
②川の流れのように 演奏映像
トランペット四重奏団「RMTE(六地蔵・マジック・トランペット・アンサンブル)」による演奏。歌ってくださっているお客様も多くて、演奏者も嬉しかったです。
③ティコ・ティコ 演奏映像
山口景子さん編曲による「ティコ・ティコ」はユーフォニアム・テューバの二重奏団「デュオ・えんのした~ず」のオハコなんです。マラカス酒井さん、クラヴェス西川さんとの共演です。
④アメイジング・グレイス 演奏映像
ソロホルン宇野さんの美しい音色を会場いっぱいに響かせました!
⑤ふるさと 演奏映像
全員の演奏です。テューバ由良さんの編曲作品。
⑥ラ・バンバ 演奏映像
再び「RMTE」のトランペット四重奏でノリのよいラテンナンバーを。こちらもテューバ由良さんの編曲です。
⑦学生時代
「デュオ・えんのした~ず」が、世界的にも珍しいマーチングバリトン2重奏で演奏しました。

⑧東京ブギウギ 演奏映像1 演奏映像2
ラスト曲、盛り上がりました~。
⑨南国土佐を後にして(アンコール) 演奏映像
アンコールにお応えしてもう1曲。これもテューバ由良さんの名編曲で。感激して泣いておられるお客様もいらっしゃいました!
映像を見ていただいたらわかるように、当日は「敬老祝賀会」と大きく書かれた看板、そして金屏風、壁には紅白幕が張られた会場のステージで演奏させていただきました。

お客様は50名くらいだったでしょうか。歌の曲は、大型スクリーンで歌詞を表示していただいていたので、お客様は大きな声で歌ってくださいました。楽しんでいただけたようで、どの曲にも大きな拍手をいただきました。
本番後、休憩室でくつろぐ面々。

くつろぐ面々、その2。

台風18号の影響が懸念されたのですが、前日の練習、当日の本番とも影響はまったくなく、良いお天気の中、快適に演奏することができました。お客様にも喜んでいただけたようで、演奏者もみな楽しかったです。
集合写真のハジケたメンバーたち。

そして、もっとハジケたメンバーたち。

お世話になったみなさま、ありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
9月18日(敬老の日)、当団は「市原寮」という老人ホームに出向き、慰問演奏を行いました。
仕事の関係で参加できないメンバーを除き、7名の編成でした。開催概要は次のとおりです。
【出演メンバー】
Tp:由良美彩季、西川実紅、福森秀一、酒井啓充
Hr:宇野素子
Eu:石田郁雄
Tu:由良哲一郎
【演奏曲目】
①青い山脈 演奏映像
オープニング曲。青春の歌の定番です!
②川の流れのように 演奏映像
トランペット四重奏団「RMTE(六地蔵・マジック・トランペット・アンサンブル)」による演奏。歌ってくださっているお客様も多くて、演奏者も嬉しかったです。
③ティコ・ティコ 演奏映像
山口景子さん編曲による「ティコ・ティコ」はユーフォニアム・テューバの二重奏団「デュオ・えんのした~ず」のオハコなんです。マラカス酒井さん、クラヴェス西川さんとの共演です。
④アメイジング・グレイス 演奏映像
ソロホルン宇野さんの美しい音色を会場いっぱいに響かせました!
⑤ふるさと 演奏映像
全員の演奏です。テューバ由良さんの編曲作品。
⑥ラ・バンバ 演奏映像
再び「RMTE」のトランペット四重奏でノリのよいラテンナンバーを。こちらもテューバ由良さんの編曲です。
⑦学生時代
「デュオ・えんのした~ず」が、世界的にも珍しいマーチングバリトン2重奏で演奏しました。

⑧東京ブギウギ 演奏映像1 演奏映像2
ラスト曲、盛り上がりました~。
⑨南国土佐を後にして(アンコール) 演奏映像
アンコールにお応えしてもう1曲。これもテューバ由良さんの名編曲で。感激して泣いておられるお客様もいらっしゃいました!
映像を見ていただいたらわかるように、当日は「敬老祝賀会」と大きく書かれた看板、そして金屏風、壁には紅白幕が張られた会場のステージで演奏させていただきました。

お客様は50名くらいだったでしょうか。歌の曲は、大型スクリーンで歌詞を表示していただいていたので、お客様は大きな声で歌ってくださいました。楽しんでいただけたようで、どの曲にも大きな拍手をいただきました。
本番後、休憩室でくつろぐ面々。

くつろぐ面々、その2。

台風18号の影響が懸念されたのですが、前日の練習、当日の本番とも影響はまったくなく、良いお天気の中、快適に演奏することができました。お客様にも喜んでいただけたようで、演奏者もみな楽しかったです。
集合写真のハジケたメンバーたち。

そして、もっとハジケたメンバーたち。

お世話になったみなさま、ありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト