第2回教会コンをYouTubeで♪土曜日の祝典


テューバ由良です。
ゴールデンウィークの第2回教会コンサートを終えて、1ヶ月とちょっとが経ちました。
全国的に梅雨入りし、京都は毎年恒例のジメジメ蒸し蒸しした天気がしばらく続きそう。
暑がりの自分にはツライ季節です(^^;
さて今回も、第2回教会コンサート当日に演奏しお客様方に楽しんでいただいた曲の動画を、
YouTubeにアップして紹介しようと思います。
まず本日は、この日のオープニングとして演奏しました、
『土曜日の祝典 -Festival on Saturday- / 高橋宏樹』です。
高橋宏樹(たかはし ひろき)は1979年5月東京生まれの作曲家。
専門学校にて映像音楽やポップス理論などを学び、主に吹奏楽曲や管楽アンサンブルの作編曲を手がけるほか、
ポップスの編成やオーケストラの編曲なども手がけるほか、ピアノやキーボードのサポート、鍵盤ハーモニカなど、プレイヤーとしても活動しています。
シュピール室内合奏団メンバー。ズーラシアンブラス契約作編曲家。21世紀の吹奏楽「響宴」会員。
BESではこれまで高橋氏の作品を数多く取り上げてきました。
オリジナルでは『古遊技』『文明開化の鐘』『せきれいの尾』『シチリア―ナとファンタジア』の4曲を、
またアレンジでは『アメイジング・グレイス』『フニクリ・フニクラ!』『カーペンターズ・メドレー』『青い山脈』『ザ・日本民謡セレクション』など数えきれず、それこそ『Brass Ensemble Saturdayの活動のそばには、いつも高橋宏樹作品があった』といっても過言ではありません。
そんな高橋氏に2017年の第10回記念定期演奏会のための委嘱新作として書いていただいたのが、この『土曜日の祝典 -Festival on Saturday-』です。
『BESのための全く新しいオリジナル曲』である本作。
金管楽器の特性が存分に生かされた、コンサートのオープニングにふさわしい華やかなマーチで、さあ開演です!
https://youtu.be/PbboWSwXNGo
Trumpet1 由良美彩季
Trumpet2 酒井啓充
Trumpet3 大川原史也
Trumpet4 福森秀一
Horn 宇野素子
Trombone1 佐藤史顕
Trombone2 由良哲一郎
BassTrombone 高橋佳広
Euphonium 石田郁雄
Tuba 稲田隆治

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト