第2回教会コンをYouTubeで♪第1旋法による8声のカンツォン

テューバ由良です。
第2回教会コンサートの演奏動画紹介、2曲目。
本日は、ジョヴァンニ・ガブリエリ作曲、ロバート・キング編曲、
『第1旋法による8声のカンツォン』をお聴きいただきます。
当日のパンフレットから、曲紹介をどうぞ。
ルネサンス期のヴェネチアのサン・マルコ大聖堂のオルガニストとして活躍していたジョヴァンニ・ガブリエリの作品で、1597年に出版されたSacrae Symphoniae(聖なる音楽)という曲集に収められている曲です。
第1旋法という、”レ”を根音にした(レミファソラシドレ)の音階をもとにした音楽です。
4声ずつ左右に別れ、互いに同じ旋律を掛け合い、荘厳な雰囲気を醸し出しています(Tb佐藤)。
第1旋法による8声のカンツォン / ジョヴァンニ・ガブリエリ 編:ロバート・キング
Canzon Primi Toni a 8 / Giovanni Gabrieli Arr:Robert King
https://youtu.be/Fb2W2u3krWY
CHOIRⅠ
Trumpet1 由良美彩季
Trumpet2 西川実紅
Trombone1 佐藤史顕
Trombone2 石田郁雄
CHOIRⅡ
Trumpet1 酒井啓充
Trumpet2 大川原史也
Flugelhorn 福森秀一
BassTrombone 高橋佳広

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト