10/28 水無瀬先生のレッスン
10月28日(日)16:00-20:00は水無瀬先生のレッスンでした。@Casa Maasa Musica
16:00 開場
16:15 基礎合奏(宇野)
16:30 ドリーム・メーカーズ確認(由良さん)
16:50 サンダーバード(水無瀬先生)
17:20 アブデラザール(水無瀬先生)
18:20 火天の舞(水無瀬先生)
19:00 ドリーム・メーカーズ(水無瀬先生)
19:50 終了
先生は、私達が楽譜に忠実に演奏するよう努めているつもりで、実は字面を追っているだけだったり、見当違いだったりする点を、注意深く見てくださいました。楽譜に書いてあることはどんな音楽を目指して書かれているのか、その流れをしっかり読み取ることなく、練習をしていた自分たち(私だけ?)の現状をしっかりと見つめ直すことが出来たと思います。
しかし、言うは易し。そして、人のことは気づけても自分のことには鈍感になり、自分の演奏に耳を澄まさず、出来たつもりになりがちです。そんなになるまいぞ!とは思うものの、気づくと自分に甘~くなっています。また、私はすぐどんな楽譜だったかを忘れてしまうので、一寸日が経つと再び譜面を読み直すことの繰り返しで、進歩がありません。本番まで1か月とちょっとなので、やらねばいけないと感じ始めています。毎日練習しているんですけどね、何してるんですかね・・・ (Hr宇野)

練習後 水無瀬先生「おもしろいマウスピース!」由良さん マウスピースを(文字通り)分解して披露してました。
16:00 開場
16:15 基礎合奏(宇野)
16:30 ドリーム・メーカーズ確認(由良さん)
16:50 サンダーバード(水無瀬先生)
17:20 アブデラザール(水無瀬先生)
18:20 火天の舞(水無瀬先生)
19:00 ドリーム・メーカーズ(水無瀬先生)
19:50 終了
先生は、私達が楽譜に忠実に演奏するよう努めているつもりで、実は字面を追っているだけだったり、見当違いだったりする点を、注意深く見てくださいました。楽譜に書いてあることはどんな音楽を目指して書かれているのか、その流れをしっかり読み取ることなく、練習をしていた自分たち(私だけ?)の現状をしっかりと見つめ直すことが出来たと思います。
しかし、言うは易し。そして、人のことは気づけても自分のことには鈍感になり、自分の演奏に耳を澄まさず、出来たつもりになりがちです。そんなになるまいぞ!とは思うものの、気づくと自分に甘~くなっています。また、私はすぐどんな楽譜だったかを忘れてしまうので、一寸日が経つと再び譜面を読み直すことの繰り返しで、進歩がありません。本番まで1か月とちょっとなので、やらねばいけないと感じ始めています。毎日練習しているんですけどね、何してるんですかね・・・ (Hr宇野)

練習後 水無瀬先生「おもしろいマウスピース!」由良さん マウスピースを(文字通り)分解して披露してました。
スポンサーサイト