fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

1/27(日)の練習報告

前日は雪がたくさん降り、練習はどうなるのかなと心配しましたが、朝起きたら雪はやみ、思ったほど積もってもいませんでしたので予定通り練習できました。
1/27の練習時間割は以下の通りです。

1/27(日)13:00-17:00@casa maasa musica

13:00 開場
13:15 基礎合奏(Tp由良)
13:30 新曲試奏(サンタバーバラ・ソナタ、アルメニアン・ダンスPart1、ジャイヴ・フォー・ファイヴ、ほか)
15:00 新曲試奏(ア・ラ・カルト)

16:50 終了


続いて新曲試奏で音を出した一覧です。
主宰者由良から練習後に回ってきた音源です。
いつもありがとうございます。

①サンタバーバラ・ソナタ
https://youtu.be/Ad5215QdIeo
https://youtu.be/cov5gq5BSZs
https://youtu.be/0YPifOsLWNA
https://youtu.be/gpkhLQ-DsDo
→音源を楽章ごとに聴きながら音を出してみました。
難しかったですが、楽しいと思う箇所も何箇所かあり、いつかやってみたいです。


②アルメニアン・ダンスPart1
https://youtu.be/5BCCxSTaRKE
→吹奏楽で有名な曲で、団の半分くらいが吹奏楽で演奏経験がありました。
私は曲は知っていましたが、初めて吹きました。
木管が担当する細かい連符に苦戦しました。


③ジャイヴ・フォー・ファイヴ
https://youtu.be/b7YeNpdqNFY
→懐かしい曲でした。
2ndの譜面を何回か演奏させてもらっていましたが、今回は1stを吹きました。
パートが変わるだけでこんなにも吹けない自分が情けなくなりました。


④ア・ラ・カルト
https://youtu.be/uBC-lZ5oyps
→ゆっくりのテンポから確実に吹けるように個人練習します。
私はア・ラ・カルトの1楽章が好きです。
定番という感じですが、これから始まるんだなとワクワクします。

インフルエンザが流行ってきてます。
手洗いうがいをして元気に過ごしたいです。


トランペット 由良
20190201133100489.jpeg
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply