9月8日練習日記
9/8(日) 練習日記
いよいよ明日が12回定期演奏会です。体調を整えて今出来るベストを表現出来ればいいなあと思っています。
そして日曜日の9月8日は定演前最後の全体練習でした。
スケジュールは
14:00 開場
14:10 基礎合奏
14:20 全曲通し
15:50 個人・パートで気になった点を確認
16:20 トロピカル・アラカルトを中心に各曲チェック
17:50 終了
本番まで1週間を切りましたので、当日のプログラム順に全曲通しを行いました。今まで注意されたところ、自分で気になっているところ、表現を工夫したいと思っているところ、楽譜の書き込みをもう一度見返し、ひとつひとつ反芻するように思い返していきます。それでも本番ではぶっ飛んでしまうこともあるのですが。周りをよく聞いてみんなでアンサンブルできますように。
あと、当日のスケジュール、役割分担の確認、今回は打楽器が沢山あるので、その運搬等々も大事です。

さて、9月14日はブラスアンサンブルサタデーの第12回定期演奏会~隠し味は響きのスパイス~、会場は京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホールで17:30開場 18:00開演です。みなさんのお越しをお待ちしております。
Tp福森
いよいよ明日が12回定期演奏会です。体調を整えて今出来るベストを表現出来ればいいなあと思っています。
そして日曜日の9月8日は定演前最後の全体練習でした。
スケジュールは
14:00 開場
14:10 基礎合奏
14:20 全曲通し
15:50 個人・パートで気になった点を確認
16:20 トロピカル・アラカルトを中心に各曲チェック
17:50 終了
本番まで1週間を切りましたので、当日のプログラム順に全曲通しを行いました。今まで注意されたところ、自分で気になっているところ、表現を工夫したいと思っているところ、楽譜の書き込みをもう一度見返し、ひとつひとつ反芻するように思い返していきます。それでも本番ではぶっ飛んでしまうこともあるのですが。周りをよく聞いてみんなでアンサンブルできますように。
あと、当日のスケジュール、役割分担の確認、今回は打楽器が沢山あるので、その運搬等々も大事です。

さて、9月14日はブラスアンサンブルサタデーの第12回定期演奏会~隠し味は響きのスパイス~、会場は京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホールで17:30開場 18:00開演です。みなさんのお越しをお待ちしております。
Tp福森
スポンサーサイト