fc2ブログ

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

Brass Ensemble Saturday / ブラス・アンサンブル・サタデー

11/10は以下の内容で進みました。

11/10(日)09:00-12:00@Casa Maasa Música

  09:00 開場
  09:10 基礎合奏(Tp由良)
  09:30 あと1匹の猫(西川さん)
  10:00 本日土用丑の日(新曲試奏)
  10:30 エヴァルド3番(古市さん)
  11:50 終了

基礎合奏は前日に湯浅先生レッスンで何種類かいただいた楽譜の一つを練習しました。
譜面にかじりついてしまい、音をイメージし、正しい音程で、周りの音を聴く、という本来の練習目的までいかなかったと思います。
これからの個人の課題でもあるし、全体の課題でもあると思います。

まず、『あと1匹の猫』は指定のテンポで通しました。聴き慣れているテンポより、ゆっくりな感じがしましたが、周りの音を聴いて吹くと言うことを意識し、♩=96で練習しました。
いろんな曲で注意されることですが、メロディーを超えない伴奏を意識すること、また各楽器、各パートでソロがでてくるのでソロを順番にまわしていきました。

『本日土用丑の日』は何回か本番でも演奏したことがありますが、半分くらいのメンバーがはじめてだったようです。トランペット以外のパートの曲です。どのパートも難しそうですが、聴いていてカッコ良くて楽しい曲です。

エヴァルドは1楽章と2楽章を練習しました。
前々回は1〜3楽章、前回は4楽章をやっています。
私自身エヴァルドの3番は何度か本番でやる機会をいただいており、大好きな曲の一つです。
みんなと合奏するのは楽しかったです。
個人で練習していても曲に引き込まれ、また、何回か本番でやった時のことなどもメロディーを聴いて思い出したりと、やっぱりいい曲だなと再認識しました。

今日練習した3曲は録音もしました。
練習通りにいったところ、そうではないところありますが、録音するしないにかかわらず、こんな風に集中して練習できたらと思います。

20191115055638f84.jpeg


トランペット 由良
スポンサーサイト



Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply