京都市民管弦楽団 第100回定期演奏会のお知らせ
冷え込む夜が続き、すっかりカゼをひいてしまったテューバ由良です。
さて、BESのTp西川・Tb古市・Btb高橋・Tu由良が所属する
『京都市民管弦楽団』の演奏会が、北山の京都コンサートホールで開催されますので、
お知らせします。

京都市民管弦楽団第100回定期演奏会
【日時】
2019年12月8日(日)
13:15開場 14:00開演
【会場】
京都コンサートホール 大ホール
(京都市営地下鉄烏丸線北山駅下車1番出口もしくは3番出口より南へ徒歩約5分)
【指揮】
長田雅人
【プログラム】
♪P.デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」
♪G.フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」作品80
♪G.ホルスト 組曲「惑星」作品32
【入場料】
前売1,000円、当日1,200円(自由席)
【ホームページ】
https://kyoto-civic-philharmonic.jimdofree.com/
1968年に京都市文化観光局文化課が中心となり発足してから51年。
京都市民管弦楽団にとって記念すべき100回目の節目となるこの演奏会では、
ホルストの代表作にして管弦楽の名曲である組曲『惑星』をメインに据え、
シシリエンヌが有名なフォーレの組曲『ペレアスとメリザンド』と、
ディズニーのファンタジアでも使われたデュカスの交響詩『魔法使いの弟子』の、
計3曲をたっぷりとお届けします。
『惑星』では、通常のオーケストラ編成には含まれない『テナーテューバ』が登場するため、
BES石田もユーフォニアムで賛助出演予定です。
12/8は是非とも京都コンサートホールへ足をお運びくださいませ。
Tuba 由良
さて、BESのTp西川・Tb古市・Btb高橋・Tu由良が所属する
『京都市民管弦楽団』の演奏会が、北山の京都コンサートホールで開催されますので、
お知らせします。


京都市民管弦楽団第100回定期演奏会
【日時】
2019年12月8日(日)
13:15開場 14:00開演
【会場】
京都コンサートホール 大ホール
(京都市営地下鉄烏丸線北山駅下車1番出口もしくは3番出口より南へ徒歩約5分)
【指揮】
長田雅人
【プログラム】
♪P.デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」
♪G.フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」作品80
♪G.ホルスト 組曲「惑星」作品32
【入場料】
前売1,000円、当日1,200円(自由席)
【ホームページ】
https://kyoto-civic-philharmonic.jimdofree.com/
1968年に京都市文化観光局文化課が中心となり発足してから51年。
京都市民管弦楽団にとって記念すべき100回目の節目となるこの演奏会では、
ホルストの代表作にして管弦楽の名曲である組曲『惑星』をメインに据え、
シシリエンヌが有名なフォーレの組曲『ペレアスとメリザンド』と、
ディズニーのファンタジアでも使われたデュカスの交響詩『魔法使いの弟子』の、
計3曲をたっぷりとお届けします。
『惑星』では、通常のオーケストラ編成には含まれない『テナーテューバ』が登場するため、
BES石田もユーフォニアムで賛助出演予定です。
12/8は是非とも京都コンサートホールへ足をお運びくださいませ。
Tuba 由良
スポンサーサイト