故牛島正春さんお墓参りの旅
ユーフォニアム担当の石田です。
去る2月2日(日)、当団の元団員、牛島正春さんのお墓参りに行ってまいりました。
牛島さんは当団のトランペット奏者として、団創設時から2015年まで活躍されていました。
職場が東京であったため、練習や本番のたびに東京から京都に駆けつけて、演奏に参加されていました。
しかし、2015年10月18日、31歳の若さで突然逝ってしまわれたのです。
(詳細については、由良哲一郎さんの当時のブログをご覧ください)
以降、何回となくご実家を訪問してご両親とお会いし、お墓にも参らせていただいています。
今年も、当団メンバーの由良哲一郎さん、西川実紅さんとともに、埼玉県にあるご実家とお墓に参らせていただきました。

訪問した2月2日は牛島さんの誕生日であったのです。2020(令和2)年2月2日の2づくしの日でした。
生存されていたら36歳になる誕生日。写真の中のうっしー(牛島さんの愛称)は、生前の人懐こい微笑みのままでした。
ご両親はとても温かく、明るく楽しい方で、いつもとても親切にしてくださいます。
今回もとても温かく迎えてくださいました。
うっしーの部屋は当時のまま保存されているとのこと。部屋の中を拝見したところ、当時うっしーが個人レッスンを受けていた菊本和昭さん(NHK交響楽団首席トランペット奏者)のレッスンメモが大量に残っていました。それは、今、私たち団員が見てもためになりそうな内容ばかりでした。思わず写真を撮りました、団員にも見せてあげようと。
その後、タクシーで数分の墓苑に移り、お墓にお参りさせていただきました。

いつまでも私たちの心に生き続けるうっしー。彼の思いとともに、これからも私たちは演奏を続けます。
去る2月2日(日)、当団の元団員、牛島正春さんのお墓参りに行ってまいりました。
牛島さんは当団のトランペット奏者として、団創設時から2015年まで活躍されていました。
職場が東京であったため、練習や本番のたびに東京から京都に駆けつけて、演奏に参加されていました。
しかし、2015年10月18日、31歳の若さで突然逝ってしまわれたのです。
(詳細については、由良哲一郎さんの当時のブログをご覧ください)
以降、何回となくご実家を訪問してご両親とお会いし、お墓にも参らせていただいています。
今年も、当団メンバーの由良哲一郎さん、西川実紅さんとともに、埼玉県にあるご実家とお墓に参らせていただきました。

訪問した2月2日は牛島さんの誕生日であったのです。2020(令和2)年2月2日の2づくしの日でした。
生存されていたら36歳になる誕生日。写真の中のうっしー(牛島さんの愛称)は、生前の人懐こい微笑みのままでした。
ご両親はとても温かく、明るく楽しい方で、いつもとても親切にしてくださいます。
今回もとても温かく迎えてくださいました。
うっしーの部屋は当時のまま保存されているとのこと。部屋の中を拝見したところ、当時うっしーが個人レッスンを受けていた菊本和昭さん(NHK交響楽団首席トランペット奏者)のレッスンメモが大量に残っていました。それは、今、私たち団員が見てもためになりそうな内容ばかりでした。思わず写真を撮りました、団員にも見せてあげようと。
その後、タクシーで数分の墓苑に移り、お墓にお参りさせていただきました。

いつまでも私たちの心に生き続けるうっしー。彼の思いとともに、これからも私たちは演奏を続けます。
スポンサーサイト